アメックスグリーン 学生、フリーターが審査通過する方法

クレジットカードの中でもピカイチのステータス性を誇るAmexのカード。

「どうせメチャクチャ審査が厳しいんでしょ?」「 私には無理・・・」

そう思っている方もいるでしょう。

しかし諦めるのはまだ早いですよ。

✓大学2年生

✓バイト経験すらゼロ

の僕ですが、この度Amexのグリーンカードを手に入れることができました(2019年12月追記 グリーンカードを手に入れてから、半年足らずでゴールドカードのインビテーションの手紙が来たので、ゴールドカードに切り替えました。20歳の大学生でもAmexゴールド持てます)。

Amex グリーン

(カード番号とか名前は黒塗りにしていますけどご容赦お願いします。流石に、これらをネットに晒す度胸はありません)

セゾンなどと提携しているアメックスカードではなく、正真正銘のアメックスグリーンカードです。

学生ではアメックスのプロパーカードは手に入れられないとネット上で書かれていることもありますが、そんなことはありません。

申込時にいくつかのポイントさえ気をつければ、20歳以上であればほぼ誰でも審査通過が可能です。

そのポイントとは

✓アメックスのプロパーカードを持っている人の紹介で申し込む(希望者には、記事後半で僕の紹介リンクをお教えします)

✓職業欄は、「役員、経営者(自営を含む)」を選ぶ

✓埋められる欄はとにかく埋める

せいぜいこれくらいです。

えっ、これだけ?

と思った方もいるかもしれませんが、これだけです。

少なくともこれで、バイト経験すら無い20歳の僕は通過しました

これでは、あまりにザックリしすぎているので、以下でもう少し詳しく説明したいと思います。

紹介で申し込むと、審査優遇がある?

まずはポイントの1つ目「プロパーカードを持っている人の紹介で申し込む」ですが、これが審査優遇に繋がるかどうかは正確には僕には分かりません。

じゃあなんでポイントの1つに挙げてるんだよ!!、とお怒りの方も多いと思いますが落ち着いてください。

さっきの言葉をもう少し正確に言えば

アメックスは審査優遇するとは名言してないけど、優遇があるんじゃないかと僕は思っている

ですね。

少なくとも審査以外の面では、紹介で申し込んだ人には明らかに優遇があります。

✓初年度の年会費が無料になる

✓入会後3ヶ月以内に20万円以上決済すると7000ポイント貰える

(2019/4/28現在の優遇)

普通に公式サイトから申し込めば、初年度も年会費12,000円+税がかかりますし、3ヶ月20万円決済のポイントも500ポイントしか貰えません。

25万円決済しても、やっと2500ポイントです。

これだけでも公式サイトから普通に申し込むのが損だと分かるでしょう。

おまけに紹介で申し込めば審査優遇もある可能性があります。

もちろん無い可能性もありますが、少なくとも紹介で申し込んだことがマイナスに働くことはありません。

僕自身、カード保有者の紹介で申し込みましたからね

誰かの紹介でカードの申し込みをすることが、審査通過への第一歩です

ちなみにこの紹介制度、紹介した側もポイントが貰えます

紹介する側もされる側も得するAmexの神制度なので、周りにカード保有者がいない方は僕の紹介リンクから登録して頂けると嬉しいです。

ただ一つ問題があって、本当は紹介リンクをこのブログに直接貼り付けたいのですが、残念ながらそれはAmexの規約によって禁止されています。

・ご紹介いただく方は、カード会員様のご家族やご友人、お知り合いの方など互いに連絡可能な状態にある方に限らせていただきます。 不特定多数の方が閲覧可能な環境下にご紹介URLを公開される行為は、下記の禁止事項(17)に該当します。Webページやブログ、SNS等を用いてご紹介を行われる場合は、お知り合いの方に直接ご紹介URLをご送付ください。  

Amexの規約より抜粋

たまに直接リンクを貼り付けているブログもありますが、あれらは全て規約違反なので、最悪、紹介者も非紹介者もポイントを没収される可能性があるので気をつけましょう。

そういう訳で、お手数ですが以下のフォームから紹介リンクの申請をお願いします

5分以内に自動返信メールで僕の紹介リンクをお送りしますよ。

メールが届かない方は、迷惑メールフォルダに届いていないかメールアドレスを打ち間違えていないかを今一度確認しましょう

それでもメールが届かない場合は、geaw4tataew@gmail.comまで連絡お願い致します。

職業欄は自営業?

それではここから、大学生、フリーターが審査通過するための申し込み方法を解説していきます。

Amexのページを開いたら、早速登録を進めていきましょう。

ご本人様確認情報

まずは、「お申込みはこちら」ボタンをクリックします。

すると本人の情報を打ち込むページが出てくるので、指示通り打ち込んでいきます。

このステップでは気をつけるべき点はあまりありません。

せいぜい、携帯電話番号だけでなく自宅電話番号も打ち込んだほうが良いということくらいです。

どうしても自宅電話番号を打ち込みたくない人は打たなくてもOKですが、打ち込んでおいたほうが印象は良いでしょう。

全ての記入が終わったら、「同意のうえ、次へ進む」ボタンをクリックします。

ご本人様について

「ご本人様について」のステップは、名前と性別を打ち込むだけなので特に説明は要らないでしょう。

指示通りに打ち込んで、次へ進んで下さい。

ご連絡先について

このステップでは、運転免許証の番号(持っている人は)と住まいの種類、住所を打ち込みます。

運転免許証を持っていない人は仕方ありませんが、持っている人は面倒臭がらずに打ち込みましょう

第〇〇号と書いてある12桁の番号です。

次に「住まいの種類」の選択欄ですが、僕は家族所有を選択しました。

僕が住んでいるアパートの契約者の名義は親だったので・・・。

大学生の人は、大体皆さんそうなのではないでしょうか?

最後に住所を打ち込んだら、次のステップへ進みましょう。

住所の入力は全角指定されているので注意してくださいね。

収入等の入力

Amexの審査に通過する上で最も重要視される項目がここです。

まずは職業選択の欄がありますが、当然「学生」の項目はありません。

なので僕は「役員・経営者(自営を含む)」の項目を選択しました。

単なる大学生のくせに役員なんて大層な項目を選んで大丈夫なのかと思う方もいると思いますが、この項目には自営業も含まれているのでOKです。

自営業というのは、非常に広い職種で Youtuberもミュージシャンもイラストレーターもブロガーも皆、自営業に分類されます。

あなただって今日からブログを立ち上げれば自営業者です。

乱暴に言ってしまえば誰でも自営業者は名乗れるので、学生、フリーターの方は自営業を選択しておけば大丈夫だと思います。

また、僕は昨年仮想通貨投資を少しやっていたので「上記以外に職業をお持ちの方はチェックしてください」の欄で「年金・不動産・利子配当による収入」にもチェックをつけました。

仮想通貨投資がこれに該当するのかは微妙ですが、チェックしないよりはした方が良いと思ったのでつけておきましたね。

次に「年間所得(税込)」の欄ですが、僕はブログで昨年結構稼いでいたので500万円で申請しましたが、140万円ほどで申請した大学の友人もAmexグリーンの審査に通過していたので、あまり多額の年収は要求されていないと思います。

ちなみに年収と、この次の預貯金の欄は完全に自己申告だけでした。

確定申告の書類や銀行の預貯金証明を出せと言われるかと思いましたが、そんな事は全くありませんでしたね。

なので、あまり神経質になる必要はないと思います。

流石に年収10億円とか打ち込んだら、証明書を要求されるんでしょうか(笑)。

預貯金・有価証券類の欄は、僕は「~1000万円」の項目を選択しましたが、大学の友人は500万円でも審査通過していました。

「アメリカン・エキスプレス発行のカードをお持ちの方はチェックしてください」の欄は、カードを持っていなかったのでチェックしませんでした。

職業や年収と違って、ここで見栄を張ってもアメックス側にバレてしまうので意味がありませんしね。

「他のクレジットカードをお持ちの方はチェックしてください」の欄は、実際に保有していた「JAL/ANA」と「三井住友」を選択しました。

次に勤務先名ですが、自営業なので勤務先なんてものはありません。

なので勤務先名には「自営」と入力しました。

勤務先の電話番号は自分の携帯電話の番号を、「区分・形態」の欄には「個人経営(自由業を含む)」を、業種は「放送・広告・出版・印刷」を選択しました。

これくらいが無難でしょう。

入力が完了したら次へ進みます。

入力内容のご確認 & お申込み

最後の確認画面です。

項目に間違いがないか、しっかり確認しましょう。

確認が終わったら次へ進み、次のページで同意欄にチェックをつけ、申し込みボタンをクリックしたら全てが完了です。

審査結果

申し込みボタンをクリックすると、機械による自動審査が開始されます。

一分くらい待たされるので気長に待ちましょう。

画面が切り替わった時に、一行目が審査が完了しましただったら自動審査で既に審査通過しています。

自動審査だけで通る人はそこまで多くないとは思いますが、僕は運良く自動審査だけで通過してしまいました

Amexグリーン 審査通過

大抵の場合は、「引き続き、審査を行います。」が一行目だと思います。

僕の大学の友人もそうでした。

この場合は人間による審査が入りますので、最大で10日くらい待つことになります。

気長に待ちましょう。

大体の方は審査通過すると思います。

迷っているくらいなら申し込もう

世間一般ではAmexのカードは非常に審査が厳しいというイメージですが、実際に申し込んでみると全くそんな事はありませんでした。

一昔前と比べると、Amexのカードの発行難易度は確実に下がってきています

「大学生、フリーターの自分じゃアメックスのカードなんて持てっこない・・・」と悩んでいる方は、まず申し込んでみることをオススメします。

先程説明した通りに申し込めば、恐らく審査通過できると思いますよ。

Amexの紹介リンクはこちら

メールが届かない方は、迷惑メールフォルダに届いていないかメールアドレスを打ち間違えていないかを今一度確認しましょう

それでもメールが届かない場合は、geaw4tataew@gmail.comまで連絡お願い致します。

2 COMMENTS

TKNM

預貯金額が低くても審査を通過する可能性は十分あると思いますよ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です